

緊急企画!
「非常事態宣言を受けて〜ぶっちゃけトークで元気に!」
〜ゆるのみ@ZOOM 門間由佳×小野崎記子セミナー〜
********
「東京の会社に何が起こっているのか?助成金の現場は?
経営者は、社員は、どう変わる?」
これを、3枚の絵のオーナーであり、
六十年つづく会社の社長の小野崎さんに
「ここでしか話せないぶっちゃけ」でお聞きします。
そして、「コロナに負けない⭐︎強いメンタルを持つには?
マインドをあげるには?」
これを、経営者たちのオーダーを通じた経験と知識から門間がお伝えします。
小野崎さんの3枚の絵を通じて「ド〜ン!」と、リアルに話します。
(ZOOM@中継で3枚の絵を細部まで見れます♬)
最後に、小野崎さんから靴を通じた「今必要な健康管理」を、
門間からは画家の視点を通じて「毎日元気になるコツ」を
お伝えします✨
さて、参加の仕方、情勢から無料も検討しました。
しかし、、、、小野崎さんと1時間以上電話で話し合って、
「質疑できる少人数で、真剣な人に話したい。
だからあえて有料にしよう。
急な告知だから誰も参加がないかもしれない。
でも、有益な話をすることが大事。
もしも誰もいなくても、録画で記録に残そう。」
という結論になりました。
********
緊急企画!
「非常事態宣言を受けて〜ぶっちゃけトークで元気に!」
〜ゆるのみ@ZOOM 門間由佳×小野崎記子トークセミナー〜
********
開催日:4月20日月曜日
時間:18:00~20:00
参加方法:ZOOM
会費:2000円
申込:イベントに参加表明または門間宛にメッセージを送付ください。
折り返し振込先とズームURLを送付します。
タイムスケジュール
・門間由佳×小野崎記子:ZOOMでトークセッション18時~19時(延長もあり)
・19時以降~:参加者を交えてZOOMゆる飲み
*****
通常は、オーダー靴サロン、アンド・ステディでの
【対話できる絵画 ゆる飲み(人形町)】です。
機能性と上質さを備えた靴×靴への想いを表現した絵画のコラボレーション。
社長小野崎さんがいらっしゃると共に、
3枚の完成したオーダーを一堂に見れる貴著な機会になっています。
********
2019年10月28日第60回【対話できる絵画 ゆる飲み(人形町)】終了しました。
******
2019年4月22日【第56回対話できる絵画ゆる飲み(人形町)】終了しました。
小野崎さんのようなエグゼクティブが自分の美意識に注目する時代。「世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるか?」という本もベストセラーになっています。
第二部では、フリートークに加えて、<自分の美意識を知る>ヒントを。
第二部では、【自分の美意識を知る効用】をミニレクチャー。
今回は小野崎さんのオーダー中心に、
絵のテーマ、出来上がるプロセス、それらの土台となる価値観等から派生して、
【感性と理性の両輪で得られる効用】まで話が広がりました。
アンド・ステディが会場とあって、
会場の一角では社長の小野崎さん直々の靴のフッティングも✨
会場ごとに、変幻自在に変化するのも、ゆる飲みの楽しさです♫
「楽しいゆる飲み会でした。
集まる皆さんが、門間さんのファンなのがよく分かりました。
軸になる門間さんがブレないので、フリーな中でも会が引き締まり心地良かったです。」
「「直感と論理の両輪」ささりました。もっと考えた方がいいと感じて、翌日も考えています。」
「技法等またいろいろ教えてください。」
「実物の絵と、そのオーダー依頼主にお会いしたかったので、とても興味深い会でした。
門間さんの絵にまつわる物語も合わさると、絵を見るだけより世界が広がって、心が動きました。参加者もそれぞれ魅力的で、出会いにも感謝しています。
今度は絵の制作過程の変化にもふれてみたいと楽しみにしています!」
常連様と誕生日をお祝いしていただき、スペシャルサンクス✨
******
ゆる飲みは、10分、一飲みでも非日常に身を置けるよう始まりました。
真のエグゼクティブは柔軟性を身につけている。何百年も続くヨーロッパの名家は、子弟に超一流から共同宿泊のホテルまで楽しむ感性を教育する。 だから、時代の荒波の中でも次の世代に繁栄を引き継いでいくことができる。
柔軟性の具現化として、【対話できる絵画 ゆる飲み】が生まれてきました。
数千円というカジュアルな場所こその、本質的な対話も生まれます。
******