シンガポールで、和田早織社長と。
*****
国外に出て日本への愛情と危機感を再認識する。
国内を知る、己を知る✨
という貴重な体験ができたシンガポールでした。
数日という短期間で実感できたのは、
シンガポール在住、
「ハッピー・リンク」というオーダー絵画
blanc lotus ,singapore
株式会社 blanc lotus
Julietta rooms
代表取締役 和田早織さんにご案内いただき、
食事しながらゆっくりとお話したおかげです。
深く感謝申し上げます。
ハッピー・リンクを創る過程での和田さんの言葉が、
とても印象的でした。
「誰もが持っている お腹の中の黒い部分。
悪いことと言うか 理性で抑えてる部分とでもいいますでしょうか。
それも呑み込んで【まる】にできる。
関わった全ての方々のお陰で 今があります。人間だけでなく犬や猫もです。
想いを託してくれた同志、去っていった人、変わらずいてくれる人達、これから知り合う人。
関わった事で生まれる様々な思いや気持ちが、入り混じって形になり、そして、変化し続けると 思っています。」
【まる】、に込められ想いの深さに感動致しました。
***
その和田さんが、、、、国外に出たからこそ、再認識できる
日本への、日本人への愛情。
同時に、日本、日本人への危機感。
新型ウィルスがあるにしても、中国の台頭。
語ってくれました。
確かに私自身、数日街中を歩くだけでも、
人々の明るさ、たくましさ、成長の勢い。感じました。
そして、帰国して、、、、、
日本の繊細で深い文化を改めて意識しました。
写真は、羽田空港。
愛情と危機感。
この両極を持って、じっくりと日本を考え、
自分にできることを一つ一つ、行動していきたいと思います。
また、マーケティング視点と美術視点の融合で眺めた
シンガポールの町や、博物館や美術館は、
新しい国家で多民族国家ゆえに非常に刺激的でした。
これに関しては、別途メルマガなどで書きたいと思います。
*******************************************
オーダープロセス詳細がわかる◎オーダープロセス詳細ページ
オーダメイド絵画、イベント◎お問い合わせ
画像で試す、PDF小冊子でオーダープロセスを読む◎画像・PDF小冊子ダウンロードプレゼント
毎月画像・イベントなど情報をお届け◎対話できる絵画メールマガジン