ソマ龍 大鷹の湯の会長夫妻と香川さん(明海和尚)、常連さん達と 「龍と言えば門間さん。龍を描いていただけますか?」 ある...
「螺旋(らせん)状の絵」カテゴリーアーカイブ
宇宙創造|頭の中のちらかった断片が楽しく整理されたサロン主催のHさん
「ステイホームを経て、自分が本当は何を望んでいるのか、知りたくて」と依頼したのがHさんでした。コロナ禍になって初めての夏。オンライ...
『愛情王国』の額装|かわいい絵をますます可愛くするためのコーディネート
額装にはチカラがあります。例えば、日本で人気の印象派に、額装が大きな役割を果たしました。「睡蓮」のモネや「ピアノを弾く少女...
家族|職場徒歩10分の家から2時間の距離に引っ越す、小さな子供と奥さんと愛犬を大好きなお父さんの場合
完成作品『家族』 「春から職場と家が遠くなりますが、家族との心の距離は今と同じようにありたいです。いや、遠くなるから...
祝福|どんな龍の絵がほしいかわからなかった、人を大事にするAさんの場合
「自分の龍の絵がほしいのです」と、Aさんに依頼されました。その時は、まさか、曼荼羅のようなたくさんの動物に囲まれた作品が生まれてく...
航海|サロンの家具とコーディネートされた額装
「セッションルームに絵を飾るのが夢なので、額装をコーディネートしていただけませんか?」と、以前作品を購入したSさんに依頼されたのは...
優美 高貴 しなやかに続く白い道|セミナー講師Sさんが一目惚れした絵を飾る場合
「札幌の最終便で夜中に東京に着き、今日は朝から過密スケジュールの中動いてきて、友人の紹介でここに辿り着きました。門間さん、この絵に一目惚れ...
出会いと誕生|受験する子供のための癒しと励ましの絵画を選ぶ
「門間さん、無理なお願いかもしれないですが、聞いていただけますか?」と、Iさんが訪ねてきました。Iさんは営業の仕事をしています。物...
追憶|大切な人の世界観を思い起こすための額装:白いナチュラルな額装コーディネート
「白い額装が絵に合いそうだな、と思います。でも、大切な絵だから、白ければいいだけじゃない。想いはあるけれど、専門的なことは分からな...
【憧れ】を絵から紐解いて、理想を呼び寄せる絵を創り出する秘密
「ヨーロッパの素敵な絵画への憧れは、実は、日本への共鳴だったのがわかった」というオーダーがあります。【憧れ】をてがかりに、本当に自...